ご自宅から簡単!
電話 or オンラインで

サービスに申込む

あなたにピッタリの工務店を完全無料でご紹介!

クローズアップ社長

尾身 嘉信 社長/大栄工業

大栄工業/尾身 嘉信社長

1998年 青山学院大学経済学部 卒業
1998年 サントリー(株) 入社
2005年 サントリー(株) 退社
2005年 大栄工業(株) 入社
2013年 代表取締役社長 就任

【家族構成】妻+長男+長女
【趣味】スポーツ観戦
【座右の銘】因果倶時

尾身社長をもっと知りたい!

工務店を経営しようと思ったのはなぜですか?

代々続いている家業を継続することが大事だと考えたことが一番です。

幼少期より祖父や父の働く姿を見ていましたし、会社や自宅に出入りする職人さん達との交流が日常的の一部だったので、何となくではありますが、将来はこの仕事をするんだという気持ちになっていたのだと思います。

尾身社長にとって「家づくり」とはどんなものですか?

家とは、人が自然に安らいだり、気持ちを整えたりするところだと思っています。
だからこそ、人や木の温もりが感じられるような家になるといいなと日頃から思っています。
そのためには、人と人のつながりやコミュニケーションがとても重要です。

お客様、職人さん達、スタッフなど、様々な人と人のつながりが家をつくりあげていく…そんなことを大事にして家づくりをしていきたいと考えています。

休日はどんなことをして過ごしていますか?

子供と遊ぶことが一番多いですね。
また、大学時代にラグビーをやっていたので、高校生のラグビーの指導も行っています。
「今しかできないこと」、「今だからできること」にトライしたいと、いつも思っていますが、なかなか難しいものですね。